黒豆

black soybean

無農薬野菜,健康野菜を育てる農家ノウカス

黒豆

中国原産の大豆の1種で、種皮にはアントシアニン系の色素が含まれています。正月の甘煮がよく知られていますが、豆は大豆に比べて皮が薄く、栄養価は大豆以上とも言われています。

また、大豆に比べて栽培が難しく、土壌環境によって成分の違いが生じるとも言われています。

黒豆栽培法
チア(シード)の全草、くん炭、牛糞、鶏糞、グアノ、有用微生物等を独自製法により作り上げた有機肥料にて栽培を行っています。

農薬・化学肥料は、5年以上未使用の圃場で栽培

黒豆成分
炭水化物、たんぱく質、脂質、灰分、サポニン、アントシアニン、大豆レシチン、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、ビタミンE、ビタミンK

成  分 役  割
サポニン 黒豆、大豆、高麗人参、ヘチマに含まれる配糖体の1種で、苦みやエグみ成分。コレステロールの調整し血液をサラサラにする、過酸化脂質の生成を抑制して動脈硬化を予防する、抗菌、抗炎症作用の働きがあります。
アントシアニン ブルーベリー、カシス、ナス、黒豆などに含まれている青紫色の天然色素で、ポリフェノールの一種です。強い抗酸化作用の働きがあります。目の疲れ、かすれ目などの予防・改善等サプリメントなどに使われています。
大豆レシチン リン脂質と呼ばれる不飽和脂肪酸の1種で、細胞膜を作る重要な成分で細胞の機能を正常に保つ働きがあります。また、水と油の両方に溶けるため、血管内のコレステロールや細胞内の老廃物を吸着することで、血管内を綺麗にし、血行改善する働きもあります。
ビタミンK 納豆、パセリ、アシタバ、バジル、煎茶、わかめ、海苔などに含まれる油溶性ビタミンの1つで、止血、骨を丈夫にする、動脈の石灰化の抑制などの働きがあります。

黒豆ハーブティ
ハーブティでの利用はありません。

黒豆料理
花豆同様、お正月の煮豆が定番ですが、おこわ、水煮、煎り黒豆、チリビーンズ、サラダ等で利用されています。

無農薬、無化学肥料栽培でじっくり育てる無農薬野菜,健康野菜を作る農家ノウカス
TO TOP