羅漢果

Lo Han Kuo

無農薬野菜,健康野菜を育てる農家ノウカス

羅漢果

国産羅漢果
ウリ科の多年草つる性植物で、中国広西壮族自治区の桂林周辺でのみ栽培されています。

その理由は、生育環境条件が厳しく、降雨量が多く、日照時間が短く、昼夜の温度差が大きく、水はけの良い土地という条件が必要となります。

羅漢果の生の果実は緑色で、渋くて苦いのですが、天日7日間、その後火でおよそ8昼夜あぶり続けると、食物繊維「テルペングリコシド配糖体」が熟成して砂糖の約400倍ともいわれる甘みが出てきます。

羅漢果に含まれる特殊な食物繊維「テルペングリコシド配糖体」が乾燥して変化してできるものなのです。

国産羅漢果栽培法
チア(シード)の全草、くん炭、牛糞、鶏糞、グアノ、有用微生物等を独自製法により作り上げた有機肥料にて栽培を行っています。

農薬・化学肥料は、5年以上未使用の圃場で栽培

国産羅漢果成分
テルペングリコシド配糖体、トリテルペン配糖体(モグロシド)、ビタミンE、鉄、リン、マグネシウム、カルシウム、亜鉛、カロチン、ナトリウム、カリウム、ケイ素

成  分 役  割
テルペングリコシド
配糖体
砂糖の400倍の甘み成分。粘性が強いことから小腸では吸収されずに大腸まで到達し体外へ排出されるため、食物繊維と同じ働きがあります。
トリテルペン
配糖体
多くの植物に含まれている水溶性の成分で、特に甘草、高麗人参、ミシマサイコなどに多く含まれています。抗炎症、抗腫瘍、 血糖降下、抗高脂血、抗ウイルスや抗菌作用などの働きがあります。
ビタミンE 強い抗酸化作用を持っている脂溶性ビタミンの1つで、老化等の原因となる活性酸素の増加を抑制する働きがあります。別名「若返りのビタミン」と言われるほど、高い抗酸化作用の働きがあります。ビタミンE、ビタミンC、ビタミンAは「抗酸化ビタミン」と呼ばれ、一緒に摂取することで相乗効果があると言われており、ビタミンEとビタミンAを含んだ食材は、油を使う料理に使うとより吸収されやすくなります。
リン 体内のミネラルの中で、カルシウムの次に多いミネラルで、別名「骨のミネラル」と呼ばれます。リンは、マグネシウムやカルシウムと結合し骨や歯を形成する他、筋肉、脳、心臓などのすべての組織にも存在します。リンには、血液のPHコントロール、円滑な糖質代謝、肝臓や心臓が正常機能維持作用があり、乳製品、卵黄、肉類、胚芽、アーモンド、海草類などに多く含まれています。
一方、お菓子などの過剰摂取により、骨成長不全、腎臓結石、腎不全などの病気を引き起こす場合もありますので、加工食品や食品添加物の摂り過ぎには注意しなければなりません。
カルシウム 骨や歯を構成するミネラルで、血液中や筋肉などにあるカルシウムは、神経苛立ち抑制、筋肉収縮等の働きがあります
マグネシウム 骨を形成するミネラルで、体温や血圧の正常維持、筋肉の収縮運動、血液の循環等の働きがあります

国産羅漢果ハーブティ
各種ハーブティの甘味料として、軽く砕いた羅漢果1個を1~2ℓの水で煮だしたもの薄めて利用します。

国産羅漢果料理
羅漢果の果実は販売されておらず、乾燥・粉砕した顆粒状のもの(甘味料)を各種料理の砂糖の代替として利用します。

無農薬、無化学肥料栽培でじっくり育てる無農薬野菜,健康野菜を作る農家ノウカス
TO TOP