ボルトジンユ
アフリカ東部(エチオピア~タンザニア)原産のスーパーハーブで、シソ科の多年草の植物です。
葉は伏毛に被われた卵形、独特のにおいはありますが、マンジェリコンよりも強くなく、苦みもありません。
ボルトジンユは、沖縄県でも自生しており、マンジェリコンと同等の効能があることから、健康ハーブとして人気があります。
チア(シード)の全草、牛糞、鶏糞、グアノ、有用微生物等を独自製法により作り上げた有機肥料にて栽培を行っています。
農薬・化学肥料は、5年以上未使用の圃場で栽培しております。
リン、カルシウム、カリウム等
成 分 | 役 割 |
リン |
体内のミネラルの中で、カルシウムの次に多いミネラルで、別名「骨のミネラル」と呼ばれます。リンは、マグネシウムやカルシウムと結合し骨や歯を形成する他、筋肉、脳、心臓などのすべての組織にも存在します。リンには、血液のPHコントロール、円滑な糖質代謝、肝臓や心臓が正常機能維持作用があり、乳製品、卵黄、肉類、胚芽、アーモンド、海草類などに多く含まれています。 一方、お菓子などの過剰摂取により、骨成長不全、腎臓結石、腎不全などの病気を引き起こす場合もありますので、加工食品や食品添加物の摂り過ぎには注意しなければなりません。 |
カルシウム | 牛乳、魚、海草、大豆などに含まれており、骨や歯を構成するミネラルで、骨粗しょう症の予防、血栓症の予防、苛立ちの抑制、心臓疾患の予防、筋肉収縮等の働きがあります。 カルシウムは、不足しやすい栄養素の1つで、食品からの吸収率は低く、牛乳で50%、小魚で30%、野菜で20%前後と言われています。ビタミンDと一緒に取るとより効果的です。 |
カリウム | 肉、魚、バナナ、アボカド、ほうれん草、さつまいも、豆類に含まれ、生命活動を維持するうえで重要な役割を担う細胞内液に存在するミネラルです。 細胞内外の浸透圧により、ナトリウムの排泄を促進し血圧を下げる、エネルギーや体力を高め夏バテの回復効果などの働きがあります。 |
1ℓの水にボルトジンユの葉を10g程度入れて、沸騰したら弱火で10分間程度煮込みます。独特の香りと多少の苦みがありますが、苦みが苦手の方でも、楽しむことが出来ます。
若葉をサラダ、スープ、卵料理等でお楽しみください。